| 会社名 | セイフティテック株式会社 | |
| 英語表記 | Safety Tech Inc. | |
| 所在地 | 〒651-0083 | |
| 兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタービル20F | ||
| URL | https://www.safetytech.co.jp | |
| 主な業務 | 政府条例による船積前検査 | |
| 任意の船積前検査 | ||
| 品質適合証のための検査 – COC | ||
| 輸入検査 | ||
| ローディングサーベイ(積み込み検査) ディスチャージサーベイ(積み下ろし検査) |
||
| 通商の事後調査 | ||
| 生産履歴の追跡調査 | ||
| 貿易相手の事業調査(国内外) | ||
| 沿 革 | 1998年7月 | 兵庫県神戸市にセイフティテック有限会社創業 |
| 1998年12月 | SGS社グループの技術検査における検査業務開始 | |
| 1998年12月 | PTSI社(インドネシア)の中古品検査業務開始 | |
| 1999年8月 | BUREAU VERITAS社の技術検査業務開始 | |
| 2000年6月 | SGS社(スイス本社)と日本エージェントとして業務提携 | |
| 2000年6月 | SGS社の政府条例による船積前検査開始 | |
| 2002年9月 | 「ドリームキャッチプロジェクト」N-KOBEに認定 | |
| 2006年7月 | ひょうごベンチャーマーケットビジネスプラン発表企業に認定 | |
| 2006年12月 | 兵庫県経営革新計画企業に認定 | |
| 2007年3月 | COTECNA社の船積前検査及びコマーシャル検査の業務開始 | |
| 2007年5月 | GROUPO FS社(ペルー)との食品法令、技術パートナ-シップを提携 | |
| 2008年8月 | 有限会社から株式会社へ登記変更 | |
| 2010年1月 | フィリピン政府指定のバルク貨物検査開始(COTECNA社) | |
| 2010年7月 | 中東地域への適合性検査開始(SGS社) | |
| 2010年10月 | 台湾TMS社との提携により損害保険検査業務開始 | |
| 2011年10月 | CABI(インドネシア食品分析センター) と技術協定を締結 | |
| 2012年12月 | インドネシア工業省との農業に関わる覚書の締結 | |
| 2013年3月 | APLUS VELOSI社グループの日本エージェントとしての検査業務開始 | |
| 2018年2月 | BALTIC CONTROL社(デンマーク)と日本エージェントとしての検査提携 | |